2013年5月31日金曜日

小満 5/31~6/4 七十二候・末候

大阪は10余日も早く梅雨入りした途端、今日はいいお天気でした。近年はしとしと雨にはなりませんね。
さて、早く始まった梅雨ですが、その前に大切は「麦」の収穫の季節があります。

この節気の末候は 24候 麦秋至る (むぎのとき いたる)

麦の穂が熟して、黄金色になり、収穫の時を表した候です。
この初夏のほんの短いカラッとした時季を「麦秋」(むぎのとき)と呼びます。
「秋」とは春夏秋冬の「秋」という意味だけではなく、穀物が成熟し、収穫の時季を表現しています。実際の「秋」にお米を収穫することを思いますが、全般に収穫の時という意味があるようですね。
今年のように、早く梅雨が来てしまうと、「麦秋」の光り輝く季節は短く、慌ただしい限りです。
だからこそ、日本人はそれぞれの特徴ある短い季節を楽しみ、神から与えられたその季節に感謝できるのではないでしょうか。
でも、こうも急に暑くなると、食欲が落ちてしまいます。最近のお気に入りは、この季節ならではの沖縄の「島らっきょう」。うす塩で漬け込み、削り節とほんの少しの香り醤油で頂く、ピリッとした味わいが癖になります。
内地で採れるらっきょうも今がシーズンで、酢漬けをしたりしますが、中国から伝わり、もともとは薬用だったようですね。
そのらっきょうはヨーロッパに渡れば、若い採れたてがいい香りと味を出す「エシャロット」と呼ばれ、ともに、いい味わいと香りで、食欲増進の効果があるようです。
と、夕刻にお腹が鳴るようなブログとなりましたが、もう6月。来週には新しい節気となります。
季節がどんどんと動き、夏に向かい明るい節気が続きます。うちの仕事も夏物が落ち着けば、カレンダーの問い合わせが続きます。
年末に向けて、いい「秋」が迎えられるよう、がんばらないと。


0 件のコメント:

コメントを投稿